「genoTyp」というサイトが熱いらしい

http://www.puls-der-zeit.de/genotyp/english/genotyp_en.htm フォント同士を交配させるというコンセプトのサイト。gene は単純にアウトラインなどを用いているので、コントロールポイントなどを一致させるなどの努力が垣間見える(by @nishio さん)とのこ…

日記

午前中は IPAX の準備をして、午後は新サービスのリリースに向けた準備をしていました。月曜までに終わらせなきゃならない仕事が結構あるので、明日 1 日使ってなんとか仕上げたいところ。

初めての英会話教室

どうもこんにちは。院試を控え着々と悶絶中の alembert です。うちの大学院は TOEIC のスコアが 730 点以上で英語の試験が免除になるので、リスクヘッジのために、万を辞して今月末の TOEIC を受けようと画策しております。せっかくの機会なので、本日気合い…

今日読んだ本

通勤電車の中で。面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則作者: 本田直之出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2009/01/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 15人 クリック: 156回この商品を含むブログ (152件) を見る 「面倒ごとには早めに対処する」…

日記

大学院説明会があったので、午後から出社する旨を会社に伝えてから参加。午前中は外部からいらした学生さんばかりで自分は若干浮いていましたが、先導的 IT プログラムの話などが聞けてとても参考になりました。先導うんちゃらは最近から始まった試みらしく…

スゴス

うちの学類の森嶋先生が WWW2009 のポスターセッションに採択されとる。[PDF]Why are Moved Web Pages Difficult to Find? The WISH Approach (Page 1117) See also http://www.kc.tsukuba.ac.jp/~mori/index-j.html WWW2009

テキストボックスにフォーカスが当たった時点で強制的にカーソルを「先頭に」持ってくる方法

仕事で使う機会があったので。

イディオムを安全に短縮記法に変換する Javascript プリプロセッサ

Firefox のアドオン開発をしていると、Component.classes などのよく使う言い回しは、Cc といった短縮記法で表現することが多くなります。例えば、OS を検出するコード (function () { return Component.classes["@mozilla.org/xre/app-info;1"].getService(…

KAYAC の新年会に行ってきました

大学で立ち上げたばかりのプロジェクトの企画をプレゼンするため、KAYAC の新年会「ごはんと新年会@bowls」にスネークしてきました。 今回は主に Flasher の方々の集まりで、なんと iPhone 持っている人が過半数というから驚きです。 中でも最初に出会ったiz…

モバイルサイト開発のための参考サイトまとめ

友人宅で新しいモバイル向け Web サービスの開発を行っていました。共同開発を行っていて感じたのは、プログラマ間での分担をクリアにするためのフレームワークと、フレームワークを導入した際に実環境と開発環境を統一する作業の必要性。実環境で動かした場…

各RSSリーダーの OPMLエクスポートURL

ふとした事情で、各サーバ型 RSS リーダーについて、OPML エクスポートの直リンクを調査してみました。活用法の例としては、自分で何か RSS リーダーを作ったときとかでしょうか。ユーザに手間をかけさせず移行してもらうために、各サービスの OPML のエクス…

どうやら Feedly が凄いらしい

Feedly というサービスが凄いことになっているみたいです。Feedly は iGoogle と Google Reader の間の子を取ったもので、Google Reader のデータソースを利用してあなた専用のスタートページ(ブラウザ起動直後に開くページ)を構築するサービスです。Googl…

「初ぶる」で新しい携帯の使い方を体感する

時機を逃してしまいましたが、「初ぶる」という年賀状コンテンツが話題になっていたので。 http://buruburu.bascule.co.jp/ パッと見ただの Flash ゲームなのですが、何と言っても UI が凄い。 UFO キャッチャーという企画を軸に、携帯をコントローラにして …

Adobe のイージングを作ってみた

以前仕事でイージング関数を実装する機会があったのですが、こちらの記事の数式を実装したら全然イケてなかったので、今回自分でイージング関数を作る事にしました。 リンク先の記事はヒューリスティックなアプローチで話を進めていたので、ここではもう少し…

研究室巡り 2日目

お昼まで会社で仕事。夕方から研究室巡り。 KDE を見てきました。IR の研究ができそうなのは、今回見た KDE と MIBEL の 2 つなんですが、こっちはデータ処理的なアプローチでやっている方(MIBEL は自然言語処理的)。先生は Web 系では権威のある人らしく…

研究室巡り

午前中はずっと Finale 弄ってました。面白いなあ。 研究室巡りが始まりましたよ。今日は友人とインタラクティブプログラミング研究室 IPLab を見学。質問の時間はなかったけど、評価の方法がわからん研究とかかなりアヤシイ感じだった。持たざる者を対象に…

cp に進捗表示機能を付ける cp.rb

勤務先から帰る方向が同じ友人がいるので、ラーメン屋で夕食。その帰りの電車で、この cp.rb をコーディングしました。 cp.rb は、既存の cp に対して、wget のような進捗を表示するように機能を拡張するものです。 ただ、コマンドラインで操作していて cp …

標準出力からコマンドの残り時間を推定するスクリプト eta.rb

CUI プログラミング習作です。標準出力からコマンドの残り時間を推定するスクリプト eta.rb を作りました。 cp の残り時間が推定できたら良いなあドリブンでスタートしたんですが、まだ実用性ゼロ(笑)使い方 第1引数に、予想されるコマンドの出力の行数を指…

テスト勉強

いよいよテスト勉強の季節です。今期一度も授業に出ていないので、授業に出ずに単位を取るという、「真空単位取り」に挑戦しています。 とりあえず図書館に行き、友人から借りた資料をコピーコピー。明日明後日と、この資料を元に勉強しようと思います。

土曜日はお仕事

移動時間が週に 12h もあることがわかったので、これを有効活用できないかと、電車の中では常に作業をすることにしています。案外これが上手くいって、普段より空き時間ができるようになりました。 今日はお昼から出社。帰りは東大の本郷キャンパスへ寄り道…

会話を円滑にするには、相手を理解するプロセスが必要

今日は割と濃ゆめに一日を過ごしていました。午前中から講義に出て、細かい作業をこなしつつ、友人と談笑し、デバイスドライバの実装をさくっと終わらせて、家に帰ってクッキーを食べながらパターン認識の勉強、そしてブログを書く、と。このリズムで毎日が…

人の後を追いかけているようじゃ三流

ITMedia で恐ろしい記事を見つけてしまった。 ■「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/31/news118.html 今まで僕も割と新しいソフトウェアを作ってきたと思っていたけど、実はそう思っ…

最高の休日

後輩の U 君と一緒に、大学会館でやっている文化庁メディア芸術祭へ行ってきました。なんでも、国内でもいい感じのメディアアートを集めた展示会なんだとか。僕も高専時代は趣味でメディアアートを作っていたので、これは行くしかないと思い、前々から楽しみ…

家具が届きました

部屋に家具が届きました。机と椅子と引き出しと本棚。お昼に届いたものをせっせと組み立てていたら、いつの間にか夜になってしまった。でも、今まで借りたてのアパートみたいだったところが、見違えるくらい人間味を帯びるようになりました。 床に散乱してた…

図書館と落書き

今日中に送らなきゃならないメールがあったので送ろうとしたのですが、どういうわけか送信ができない。障害情報も出てないみたいだったので、きっと私が悪いんだなと腹をくくって、メールクライアントを変えてみたりしたんですが、それでもエラーが返ってく…

1 : 29 : 300

世の中には、「ハインリッヒの法則」という法則があります。これは、1 つの大事件の背景には 29 個の事件があり、その背景には 300 個の取るに足らない事件があるというものです。今日体験したのは、この 29 に分類される事件です。 授業中。テストも終わっ…

国産 Planarity(笑)

※ バグ報告、「こんな機能が欲しい!」などは、この記事のコメントにドウゾ。 Planarity というゲームをご存知でしょうか?あの、絡まった線をほぐしていくゲームです。ご存じない方は、次の URL を参照してください。 http://www.planarity.net/ このゲーム…

感想

今日は未踏ユースの話の続きです。なんだか久しぶりの大イベントということで、興奮冷めやらぬままテストを受けて、もうテストどころじゃないやという気持ちになり、全然集中できずに惰性でテストを受けていました。ということは全然ない alembert です。 正…

審査結果

多分、あなたが期待していた結果ではないと思います。結論から先に言うと、これからの予定を見直さなければならなくなりました。 8 月、9 月と夏休みはこの開発に従事する予定だったんですけどね。まぁ、夏休みらしく過ごせるってことかな(プラス思考)。で…

「僕が僕のままでいられるのは、君がいつもそばにいてくれたから」

先週学校にパソコンを持っていったところ、友人に、 「おまえのパソコン立ち上がり遅くなったなー。最初の頃はあんな一瞬で起動してたのに」 なんてことを言われました。そういえば、初めの頃にくらべて、3 倍くらい(といっても計ってはいないけど)遅くな…