ウィルスランキング

CNETから抜粋

 シマンテックは12月24日、03年の「ウイルス/ワーム トップ10」および「脆弱性トップ10」を発表した。このランキングは、同社のセキュリティ・エキスパートで組織される「セキュリティ・レスポンス」がまとめたもの。03年の「ウイルス/ワーム トップ10」は以下の通り。

1位 「W32.Bugbear.B@mm(バグベア)」 11万7396件 [11.06%]
2位 「W32.Klez.H@mm(クレズ)」 8万2763件 [7.80%]
3位 「HTML.Redlof.A(レッドロフ)」 3万9236件 [3.70%]
4位 「W95.Hybris.worm(ハイブリス)」 2万3556件 [2.22%]
5位 「W32.Sobig.F@mm(ソービッグ)」 2万1751件 [2.05%]
6位 「W32.Blaster.Worm(ブラスタ)」 2万271件 [1.91%]
7位 「W32.Swen.A@mm(スウェン)」 1万7700件 [1.67%]
8位 「W32.Nimda.E@mm(ニムダ)」 1万2211件 [1.15%]
9位 「W32.Bugbear.B.Damバグベア)」 1万781件 [1.02%]
10位 「W32.Bugbear.B.Damバグベア)」 1万393件 [0.98%]

やはりクレズやニムダの人気(!?)は未だ衰えていないようで何よりです。ウィルスが広がる原因は、まずマイクロソフトでしょう。大体の方はご存知かと思いますが、
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/JAPAN/technet/security/bulletin/ms01-020.asp
「不適切な MIME ヘッダーが原因で Internet Explorer が電子メールの添付ファイルを実行する」
は、ウィルスがどんどん拡散する原因なのです。の前に、ウィルスにかかりたくない人は、まず Windows なんて使わないと思いますが、マイクロソフトはこりもせずに Mac にまで手を出しちゃって(http://www.microsoft.com/japan/mac/default.asp)、朕は頭を抱えるばかりです。そこで朕は、WindowsLinux のマルチOS環境にして、例え Windows がウィルスにかかってしまっても Linux からブートして修復できるようにしています。当然ハードディスクも別にしてあるので安心です。Linux は無料なので、誰でも入手できます。特にハードディスクを別にまでする必要はないので、入手してみてはいかがでしょう。